こんにちは!中村誠です!
今回は、LINE公式アカウントをより効率的に利用するためのマーケティングツールを紹介していきます。
LINEは利用者が8800万人を超えるSNSであり、多くの企業がLINE公式アカウントを作って配信するようになりました。
しかしその機能を十分に発揮できている企業はまだ少なく、配信コストを無駄にしたり、アカウントが放置されているケースも散見されます…。
そこで今回は、LINE公式アカウントの機能を大幅に強化してくれるマーケティングツールについて、以下の流れで解説していきます!
- 代表的なLINEマーケティングツール5つの特徴
- LINEマーケティングツールを選ぶ基準
- LINEマーケティングツールの導入メリット
- LINEマーケティングツール導入の際の注意点
ご自分のLINE公式アカウントがいまいち振るわない場合は、ぜひLINEマーケティングツールを導入してください。
配信や顧客分析のクオリティが向上し、そのまま売上アップに繋がるはずです!
目次
LINEマーケティングで使えるツール4選
LINEマーケティングツールはさまざまな企業が提供しています。機能の違いと利用料金にも差があるので何を優先するかを定かにして、自身にあったツールを選びましょう。
代表的な4つのツールを紹介します。
- Lステップ
- Liny
- エルメ
- エキスパ
それぞれの特徴を考慮し、導入するツールを決めましょう。最後に各ツールの料金をまとめていますので比較検討してください。
1.Lステップ
Lステップは、インフルエンサーなどの利用がきっかけとなってSNSで人気に火がついたツールです。導入のしやすさから、現在は利用者が伸び、構築者も多くなっています。
結論、LINEマーケティングをやるならLステップがかなりおすすめです!
- 費用が安く個人でも導入がしやすい
- LINE社がベンチマークするほど高機能
- 利用実績が豊富
- 30日間無料体験あり
僕もLステップを使ったLINEアカウントの構築事業を展開しているんですが、Lステップは費用のハードルが低く、事業規模の大小関わらず手軽に導入出来ます。
なお、Lステップの機能に関しては以下の3つの観点で解説します。
- 売上の自動化ができる
- データ分析をして運用の改善ができる
- 顧客一人一人の管理ができて、配信に役立てられる
1.売上の自動化ができる
公式アカウントでも入っている機能の自由度が高まるため、売上の自動化をかけることができます。主な要因は、ユーザーの行動履歴やステータスに合わせたコンテンツの配信ができるからです。
- ステップ配信
- リッチメニュー
- 自動応答
- カルーセルメッセージ
これらの組み合わせで、ユーザーの公式アカウント利用状況に合わせた配信が自動化できます。1人ずつに手作業で対応する必要も無く、勝手に売上げが上がる仕組みを構築できてしまうんです。
2.精度高いデータ分析により質の高い集客設計ができる
Lステップでは、今後の施策の参考になるデータ分析ができます。特にユーザーの流入元の分析ができるようになるのは大きな変化です。
流入元が見れると、以下の分析もできるようになります。
- 友だち登録される確率が高いメディア
- メッセージ内のURLクリック率が高いメディア
- 商品の成約率が高いメディア
つまり、自社商品と相性の良い客層が見えるんです。例えばYouTubeからの流入ユーザーの成約率が高ければ、広告をYouTubeに集中させて更なる集客を狙う検討ができますよね。
Lステップでは、データ分析の精度高く実施できますので、運用の改善や、広告出稿の検討の質を高められます。
3.顧客一人一人の管理ができて、配信に役立てられる
Lステップでは、ユーザー1人1人の情報を細かく管理し確認できます。例えば、公式アカウントでは確認できなかった、以下の内容を得られるんです。
- 性別、年齢、居住地
- アンケートの回答結果
- 質問の回答結果
- コンテンツの視聴状況
このデータを元にして、メッセージやリッチメニューなどのコンテンツの出しわけを実施します。自動化する上では配信内容の精度高さが必要になるので、そのベースになるとても大切な機能です。
Lステップについてさらに詳しく知りたい方はこちらから↓
2.Liny
Linyは東京都や経済産業省などの国の仕事をはじめ、森永や富士フィルムなどの大企業も導入しているツールです。Lステップに比べると、規模の大きなクライアントが利用しています。
- 導入実績3500社突破
- 大手販売代理店も多数
- 運用時のサポートが手厚い
- 大企業や官公庁でも採用されている
機能はLステップとほぼ変わりないです。費用は少し高くなりますが、その分多くの実績による信頼と安心のサポートを売りにしています。
Linyの機能については3つのポイントで解説します。
- ユーザー情報を個別に管理
- 充実の運用サポート
- 各種レポートでの出力連携機能
1.ユーザー情報を個別に管理
LinyでもLステップ同様、ユーザー1人1人の情報を個別管理できます。管理可能な機能は以下の通りです。
- 性別、年齢、居住地
- アンケートの回答結果
- 質問の回答結果
- コンテンツの視聴状況
公式アカウントの中での行動履歴を適切に分析・管理し、ユーザーに合わせた配信を可能にします。ユーザーごとにリッチメニューや配信コンテンツの差し替え、シナリオの設計を組み替え、自動化による売上の精度を高められる機能です。
2.充実の運用サポート
運用に精通したアドバイザーが丁寧に「チャット」や「zoom」でサポートしてくれます。
また、有料のオプションサービスを導入すれば以下のサービスも受けられます。
- 公式アカウントの企画から構築までを代行
- リッチメニューのデザイン制作の代行
例えば、「使いたいけどコンセプトを決められない」「デザイナーの知人がいない」という方には嬉しいサービスですね。手厚いサポートがあるため、誰でも安心して運用が可能なんです。
3.各種レポートでの出力連携機能
Linyは分析データを出力するしたり、顧客データを取り込んだりする機能も簡単に行えます。特徴的な内容として、以下の機能があります。
- CSV形式のデータ取り込みと出力
- Googleスプレッドシートとの連携
例えば、既に顧客のCSVデータを外部で所持している場合は、LInyのデータベースと紐付けができます。
また、Googleスプレッドシートを活用している場合は、アンケートの回答内容などを自動的にレポート化できます。グラフ化が自動化できれば、分析する際も手間が減りますよね。
Linyについてさらに詳しく知りたい方はこちらから↓
3.エルメ
エルメは費用の安さが大きな特徴です。フリープランの利用なら無料で運用できます。費用のハードルを感じている方にとっては最も導入しやすいツールです。
- 完全無料のプランがある
- 使えなかったら即時解約も可能
- 従量課金がなく追加費用がないプランもある
もちろん安いだけでなく、他のツールに対し機能も遜色なく、運用の自動化もできます。
エルメの機能について3つのポイントで解説していきます。
- 自動化により手間なく収益を生み出す
- ユーザーの情報を自動抽出し、顧客管理が可能
- 配信と対応を効率化、無駄な費用をカット
1.自動化により手間なく収益を生み出せる
エルメでももちろん構築内容により収益の自動化が可能です。
他のツールと同様に「ステップ配信」「自動応答」などの自動配信の機能を軸にし、ユーザーごとにシナリオ設定をかけて24時間365日止まることなく売れる仕組みが構築できます。
また、自動返信を活用すれば、公式アカウントの機能では対応ができなかった内容も返信できるので、手をかけずにユーザー対応が可能になります。
2.ユーザーの情報を自動抽出し細かな管理が可能
ユーザーの情報を細かに判別し、管理できます。蓄積されたデータは、ユーザー個人個人に向けた配信内容に活用できます。
流入経路の分析も可能なので、「いつ」「どこから」「誰が」友だちになったのかを把握できます。そのデータをもとに、集客のための広告予算の割り振りを明確にすることができます。
また、アンケートも活用すれば、「性別」「年齢」「居住地」「興味関心」の情報を得ることができ、ユーザー1人ずつの特徴を捉えることができるんです。
3.運用を効率化し無駄な費用をカット
効率的に配信と運用ができるようサポートし、無駄なコストをカットします。
取得したユーザーごとの情報は管理画面で見える化されます。その情報をもとに配信先の絞り込みを実施するため、無駄な配信を減らしてメッセージ配信にかかるコストの効率化に繋げます。メッセージ内容は、ユーザーにとって親和性が高くなるためブロック率の低減にも繋がるんです。
また、エルメの活用による運用の自動化で人件費を削減し、商品やサービス開発に時間を費やすことができます。それによって、顧客満足度の向上、新規顧客獲得に注力ができ、収益増加に集中することができるようになるでしょう!
エルメについてもっと詳しく知りたい方はこちら↓
4.エキスパ
エキスパはメルマガ歴13年以上のマーケッターが開発者のツールです。LINE特化型ではなく、「メルマガ」「ショートメッセージ」「LINE」と、3種の配信方法を可能としています。
- メルマガやショートメールの送信もできる
- 送信数に応じた幅広い料金プランがある
- サイト作成や決済代行のサービスもある
LINEだけで比較すると、正直他のツールに比べて劣るでしょう。しかし、エキスパは3つの配信ツールそれぞれが持つ効果を掛け合わせて力を発揮します。他のツールにはない機能も含めて3つのポイントを解説していきます。
- LINEだけでなくメルマガとSMSも選択できる
- システムとユーザー情報の一元管理し効率化できる
- サイトやフォームの作成、決済機能の導入もできる
1.LINEだけでなくメルマガとSMSも選択できる
LINEだけでなく、メルマガ、SMSも配信方法に含まれています。それぞれの長所で短所を補いながら、配信力を高めていきます。
それぞれの配信方法の長所は以下の通りと言われています。
メルマガ:リスト構築、販売率
SMS:開封率、休眠リスト掘り起こし
例えば、LINEとメルマガを主軸としつつ、クリックの無いユーザーにSMSで追加配信を行うなど、情報の到達を高める働きをもたらします。
また、LINEだけではカバーできない”toB”の施策にも、ユーザーのリストをメルマガに連携させられます。
2.システムとユーザー情報を一元管理し効率化できる
3つの配信方法が存在していますが、システムもユーザー情報も管理は一元化されています。つまり、複数のオペレーションを覚える必要なく、エキスパの使い方さえ知っていれば作業ができます。
また、ユーザー情報も一元化されているので、LINEのリストとメルマガのリストを別々で管理する必要がないんです。
一般的には、3つの配信方法を使うとなれば、3種のサーバー契約と月額の費用が発生します。エキスパは全て一元化されているので余計なコストをかけずに複数の配信機能を使えるのはメリットです。
3.サイトやフォームの作成、決済機能の導入もできる
エキスパには集客から販売に必要な「一通りの機能」が揃っています。単なる配信機能を持っているツールではないんです。
- ホームページの制作
- フォームの作成(アンケート、問い合わせなど)
- セミナーの募集
- 決済代行システム
ユーザーにリーチした後のホームページの制作から始まり、セミナーの募集フォーム、お客様情報を得るためのアンケートフォーム作成などワンストップ対応してもらえるので非常に便利です。
また、WEB上で商品を販売する上で1番面倒な決済システムの導入も、エキスパが代行してくれます。
WEB上での商品販売については、全体を通してエキスパがサポートしてくれるんです。
エキスパについてもっと詳しく知りたい方はこちら↓
各社の費用比較
各社の初期費用と運用時の料金体系の一例をまとめてます。
初期費用 | 料金体系 | |
1.Lステップ | 初期費用:¥0 | スタートプラン:¥2,980/月 スタンダードプラン:¥21,780/月 プロプラン:¥32,780/月 |
2,LIny | 初期費用:¥49,800 | スタートプラン:¥5,000/月 ベーシックプラン:¥39,800/月 プレミアムプラン:¥69,800/月 |
3.エルメ | 初期費用:¥0 | フリープラン:¥0 スタンダードプラン:¥10,780 |
4,エキスパ | 初期費用:¥5,000 | 5千通プラン:¥3,455 3万通プラン:¥21,500 |
費用を参考にしていただきつつ、各社の特徴やサポートなどを踏まえて自分に合ったツールを検討しましょう!
LINEマーケティングツールを選ぶ5つの基準
LINEマーケティングツールはどれも強力ですが、利用者の状況によって最適なツールは変わってきます。
導入する際は、以下の5つの基準を考慮して選びましょう!
- 配信機能の多様さ
- リッチメニューの自由度
- 顧客管理機能の有無
- データ収集の精度
- 料金プラン
どれが欠けても良いツールにはならないので、バランスの良いものを選んでください。
1.配信機能の多様さ
LINEマーケティングツールで最も大切なのは、配信機能の多様さです。
LINE公式アカウントには無い細かな配信方法を操り、顧客のニーズに答えましょう!
- セグメント配信の条件を自由に設定
- 複数のステップ配信間の移動
- リマインド配信の自動設定
配信機能が細かいほど顧客一人一人に最適化した配信が可能になり、満足度を飛躍的に高められます。
例えばフロントエンドの商品を購入した方限定で、追加のバックエンド商品の訴求を行うことも可能です。
いきなり配信するだけではなく、リマインド機能を使って1週間後に配信を設定しても良いでしょう。
反応率を高める方法はアイデア次第で無限に広がるので、それを叶えられる配信機能を持ったツールを選んでください。
2.リッチメニューの自由度
リッチメニューとはトーク画面の下部に大きく表示されるメニューのことで、複数のコンテンツを凝縮できるアカウントの顔です。
LINE公式アカウントでは6つまでしかボタンを作れず、一度に設定できるのは1枚だけですが、ツールを使えばこの縛りが無くなります。
例えば僕のチームで作ったアカウントのリッチメニューはこんな感じです!
- ボタンの数や形を変えられるか
- 配信内容とメニューの表示を連動できるか
- 顧客の属性に合わせてメニューを変えられるか
リッチメニューはアカウントの中で最も目立つコンテンツです。当然顧客にチェックされるので、必ずプロにデザインを依頼しましょう!
自作することもできますが、リッチメニューはアカウントの顔なので、費用対効果の高い投資になるはずです。
メニューと分かるようにタップを促すボタンデザインにすることも大切なので、できればリッチメニュー自体を既に知っている方に依頼するのが良いでしょう。
クラウドソーシングサイトやSNSでデザイナーを探してみてください。
3.顧客管理機能の有無
「LINEマーケティング」と名乗るからには、単なる配信ツールではパワー不足です。
LINE公式アカウントには無い、細かな顧客管理機能が付いたツールを選びましょう。
- 性別
- 年代
- 居住エリア
- 趣味趣向
- アカウント登録のきっかけ
- 反応したコンテンツ
- 購入履歴
LINE公式アカウントも配信機能は徐々に進歩していますが、顧客管理機能までは手が回っていません。
例えばLINE公式アカウントにもアンケート等の機能はありますが、弱点があるので気をつけてください。
- アンケートには回答期間が必須
- 回答期間が終わるまで結果を確認できない
- 個人の回答結果を確認できない
LINEマーケティングツールを使って顧客一人一人のデータを管理しておけば、無駄な配信をカットして通数を大きく節約できます。
広告の絞り込みや次の商品開発にも応用できるので、データはもれなく収集し、顧客管理を徹底しましょう。
4.データ収集の精度
データ収集の精度は、顧客管理や配信の細分化等にダイレクトに影響する重要なポイントです。
多くのツールでデータの収集は可能ですが、その精度にはばらつきがあるので思い通りのデータを集められるツールを選びましょう。
- アンケートを使って顧客に質問する
- 配信の精読率のチェック
- どのリンクをクリックしたか
- 登録元はどこか
例えばファッションのアカウントを作る場合、性別や年代で配信内容を分けるのも有効ではありますが、同じような年代の方でも個人によって服の好みが分かれるのは自然なことです。
顧客一人一人の好みを正確に把握すれば、より効果的な配信ができるでしょう。
いっそのこと欲しい服を直接聞いてしまえば、求められているジャンルに絞った訴求が可能です。
5.料金プラン
LINEマーケティングツールには利用料金がかかるので、導入前にしっかりとチェックしておきましょう。
- 初期費用
- 月額料金
- 解約手数料
特に注意すべきなのは解約手数料で、他の2つのように分かりやすく明記されていないことが多いです。
「解約手数料」という形で書かずに、ツールの最低契約期間として設定しているケースもあるので注意しましょう。
LINEマーケティングツールは気軽に切り替えるようなものではありませんが、ツールによっては最低1年の利用契約でスタートする場合もあるので注意してください。
LINEマーケティングにツールを導入する4つのメリット
LINEマーケティングツールを導入するメリットは、主に4つあります。
ツールは導入する目的を明確にしておかないと迷走する恐れがあるので、なぜ導入するのか明らかにしておきましょう。
- 売上を自動化できる
- 配信の質が上がる
- 本当のターゲットが分かる
- 顧客単価を高められる
メリットと導入コストを天秤にかけ、LINEマーケティングツールを選定してください。
1.売上を自動化できる
LINEマーケティングツールをを上手く利用すれば、売上の自動化ができます!
基本的にLINE公式アカウントは手動で動かすことばかりですが、ツールを使えば配信を全て自動化して顧客を勝手に教育し、勝手に売上を立ててくれるようになるでしょう。
- ステップ配信を組み立てる
- リッチメニューを充実させる
- リマインドの設定
最初にシステムを構築するのは大変ですが、一度完成すればずっと使えるのでLINEマーケティングツールを利用して、売上を自動化しましょう。
LINEマーケティングツールを使った自動化や売上アップのテクニックは、こちらの記事にまとめてあるので気になった方はチェックしてください。
2.配信の質が上がる
LINEマーケティングツールを使えば、配信内容を顧客に合わせて最適化できます。
ユーザーの属性に合わせた配信ができるので、ツールを使ってデータを集めつつ、読者のニーズに合わせた配信を送りましょう。
- 性別や年代に合わせて表現を変える
- 配信内容を顧客に決めてもらう(アンケート)
- 商品の購入者限定の配信を行う
例えば筋トレの配信を行う場合、顧客によってモチベーションや目的は様々なことを忘れてはいけません。
健康維持を目的とした方に、ボディビルダー向けの配信をしても無駄になってしまいます。
むしろ「自分には合わない」と思われて、ブロックされてしまう可能性も高いでしょう。
ニーズに合わせた配信を行うことで顧客の満足度がアップするだけでなく、通数の削減にも繋がるのでお互いが得をするwin-winなアカウントになります。
3.本当のターゲットが分かる
LINEマーケティングツールを利用すれば、顧客のデータを細かく収集できます。
アカウントに登録してくれる層はもちろん、どのような方が売上に繋がりやすいのかひと目で分かるようになるでしょう。
- どの発信媒体から多く流入しているか
- 成約まで進みやすいのはどんな方か
- どのような行動を経て成約に進んでいるか
商品の開発時点でターゲットの想定は行うかと思いますが、あくまで予想にすぎないので本当のターゲットを実際のデータから明らかにしてください。
詳細な顧客管理は訴求すべきターゲットを浮き彫りにしてくれるので、他のSNSやYouTube等の発信活動にも応用できるはずです。
ターゲットの明確化は売上に直結する重要なポイントなので、LINEマーケティングツールを利用して、出来る限り詳細なデータを収集するようにしましょう。
4.顧客単価を高められる
LINEマーケティングツールを使えば顧客のニーズを正確に把握できるので、1つの商品を売って終わりにしては非常にもったいないです。
複数の商品を訴求して、顧客単価を高めましょう。
- リピート購入を促す
- 関連商品をセットで訴求する
- お試し商品から始めてアップセルを仕掛ける
例えばヘアサロンのLINEマーケティングを行う場合、散髪の時期にリピートの訴求をしたり、アメニティやパーマのクーポンを配るのもおすすめです。
顧客とLINEで繋がり続けるので、時間をかけて丁寧に訴求をしていきましょう。
また、顧客単価を高めるには相手との良好な関係が欠かせません。
商品を何度も押し売りするのではなく、基本的に読者を楽しませるようなコンテンツを配信してください。
顧客に「この人からなら買っても良い」と思わせるのが目標なので、焦ってセールスするのは逆効果です。
LINEマーケティングツールを導入する際の2つの注意点
LINEマーケティングツールは非常に強力ですが、良いことばかりではありません。
利用する上で注意すべき2つのポイントがあるので、十分注意しましょう。
- 運用コストが増える
- 構築難易度が上がる
導入するメリットと天秤にかけて、じっくりと吟味してください。
1.運用コストが増える
LINEマーケティングツールにはそれぞれ、初期費用や月額費用がかかります。
運用コストに見合った売上が出ないと、赤字になってしまうでしょう。
LINEマーケティングツールは非常に強力ですが「とりあえず導入すれば売上が上がる」という甘いものではありません。
ツールを使ってどのような問題を解決し、売上に繋げるのか明確なルートを構築しておきましょう!
- 販売する商品を明確にする(メインの1つを決める)
- 販売ルートを明確にする
- 今売上が奮っていない理由を明確にする
また、ツールによっては無料のものや価格の安いプランもありますが、コストを削減するあまり機能が不十分になっては導入する意味がありません。
販売する商品の単価や月の売上などを参考に、どのツールを選ぶべきか検討しましょう。
2.構築難易度が上がる
LINEマーケティングツールは複雑な配信を行うツールなので、その構築も必然的に複雑になります。
ツールを扱う知識はもちろん、マーケティングを意識した施策を組み込むアイデアも欠かせません。
ITに自身のない方は、外部の構築代行を雇うのが手っ取り早いのでおすすめです。
また、もし知り合いの中に構築代行者がいない場合は、僕が手掛ける「LINE STEP MASTERY」をお試しください!
詳細はこちらの記事にまとめてあるので、自分のビジネスにLINEマーケティングは効果があるのか不安な方は、チェックしてみてください。
まとめ:LINEマーケティングツールに迷ったら「Lステップ」がおすすめ
5つのLINEマーケティングツールを紹介しましたが、僕のおすすめはLステップです。
LステップはLINE社がベンチマークするほど多機能なツールでありつつ、30日間は無料で利用できます。
今ならスポットコンサルとリッチメニューで使える画像のプレゼントもついているので、試しにつかってみるには一番です。
LINEマーケティングはtoCのビジネスのほとんどに効果を発揮するので、気になった方はぜひ一度チャレンジしてみてください!